the dawn of yuriko hisory

アニメやら漫画関係で何か作りたいものと勉強したことのメモ用

Amazon Web Service 学習メモ①

DjangoAWS環境で作るための学習
AmazonWebServices 基礎からのネットワーク&サーバー構築の本を読んだので、学んだことをまとめ

システム構築について

インフラ知識を身に着けるメリット
  • 障害に対応できる
  • 堅牢なシステムを作成するためのコードを意識できる
サーバーの構築の流れ

1.LinuxWindows SeverなどのサーバーOSの設定

2.サーバーの用途に沿って必要なソフトウェアのインストール

Webサーバーなら『Apache』や『nginx』

ApacheはSpring等で組み込まれていたため知っていたがnginxは知らなかった
Djangoのデプロイ環境用に使用している人がいるみたいでqiita等で記事がいくつかあがってます

  • データベースサーバーなら『MySQL』など

※メールサーバーの存在自体を初めて知った

ネットワークの構成

1.IPアドレスを設定する
2.ルーターからデータが流れるように設定
3.DNSサーバーを設定

IPアドレスに対応するドメイン名をDNSサーバーに設定するらしい

例えばGoogle
IPアドレス:216.58.220.227
こちらで入力してもアクセスはできるけど
DNSサーバーで対応しているドメイン名として
https://www.google.co.jp/
となる

よくネットワークの接続がうまくいかないときにDNSキャッシュを削除しろ!みたいなのを見かけたけどDNSサーバーで取得してきたこの情報を消していたんですね

AWSの用語とサービス

リージョン

リージョン(Region)
Regionと書かれるとわかりやすい
データセンターの地域
日本で公開するなら東京リージョンがあるのでそちらを使用

Amazon VPC

IPアドレスの範囲を指定して、その中でのネットワークの構築ができる
この辺の設定はすごいインフラっぽい

Amazon EC2

Elastic Compute Cloud
仮想サーバー
LinuxとかWindows Sevrerなんかをこれで扱う
AWSっていうとイメージするのがこれな感じ